カーペットの構造と機能マークの説明

joiterior(ジョイテリア)は カーペット一筋150年

誰よりもカーペットを愛しているからこそ、
お伝えできるカーペットの特徴・魅力を
より身近に感じてください。

タイルカーペット6つの特徴

  • 好きなサイズに
    カットできる!

    1枚あたり50cm×50cmなので、お部屋の広さに合わせて必要な枚数をご注文・敷くだけ。女性お一人でもカッターがあれば簡単にカットし、お部屋のサイズにぴったりに加工できます。

  • 清潔で安心!

    汚れた1枚だけ簡単に張り替えたり、洗ったりすることができるのでいつでも清潔にご利用いただけます。安心の防ダニ加工も施されています。

  • ズレにくい
    めくれない

    当社オリジナルの超特殊滑り止め加工が施してあるので、ズレにくくて、めくれにくいです。

  • 豊富なカラー
    バリエーション

    ついつい汚れが目立ちにくい無難な色を選びがちですが、タイルカーペットは1枚から交換できるので、組み合わせは無限大、あなた好みのデザインができます。

  • 防音対策に!

    硬いフローリングでは歩く音、生活音などがどうしても響いてしまいます。タイルカーペットの優れた防音性により、お子様やペットのいるご家庭や、壁の薄いマンションでも快 適な住環境を実現します。

  • フローリング
    床面を守る!

    お子様が転倒した際の、大けがを防止します。また滑りやすいフローリングなどの床から、ペットの足腰を守ります。

タイルカーペットを詳しく見てみよう

ホームのタイルカーペットは
7層からなる構造です。

そしてその7層が
8つの機能をもたらします。

  • 防ダニ

    徐々にダニの数を減らす増殖抑制加工です。産卵ふ化による増殖を阻止する作用もありますが、ダニをすぐに殺してしまうような殺虫効果ではありません。

  • 防災

    JIS規格の防炎性能試験に合格したカーペットである事を示しています。防炎製品は①火災の発生の防止②延焼拡大の抑制または阻止等の効果が認められており、初期消火や避難などの火災対応を行うための貴重な時間的余裕をもたらしてくれます。

  • 制電

    パチパチ放電、静電気の発生または帯電を防止します。

  • 床暖

    床暖房に対応しています。
    ※ご使用の際は、床材メーカにご確認ください。

  • 防音

    ピアノ等の楽器音、プロジェクタールームの振動音、ドタバタ走った時の足音等の生活騒音を抑制します。
    特にカーペットには音の伝導を抑える効果が高い床材だと注目されています。

  • F4(F☆☆☆☆)

    エフフォースター(4つ星)と呼びます。シックハウス症候群の原因物質の一つであるホルムアルデヒドの放散値を表す指標です。星の数は1〜4まであり、エフフォースターは放散量がない、もしくは極少ない最上位規格を示すマークです。

  • 遊び毛

    フィラメント糸(長繊維)を使用しておりますので遊び毛が出にくいです。

  • 手洗い

    拭いても落ちない汚れがある時は、ゴシゴシ水洗いができます。